プログラムを再開しました
新型コロナウイルス感染拡大第4波の影響により、4月半ばから休止していたスポーツプログラムですが、7月から順次再開となりました! 感染対策を行いつつ、休止期間のア...
新型コロナウイルス感染拡大第4波の影響により、4月半ばから休止していたスポーツプログラムですが、7月から順次再開となりました! 感染対策を行いつつ、休止期間のア...
2月~3月の2か月間、インターンシップとして2名の学生さんをお受けしました。本来スポーツプログラムに参加していただくのが一番良かったのですが、コロナ禍によるプロ...
ご厚意により、別府の「尾林整骨院」様に新しい募金箱を設置していただきました。尾林整骨院 様は以前より任意の容器で募金してくださっており、スタッフの方や通院される...
新しい仲間が増えました。とてもうれしいです。 2月27日土曜日の14時から事務局でスペシャルオリンピックス日本・大分アスリート説明会を開催しました。 ボウリング...
2月7日(日) SON大分事務局でボランティア説明会を行いました。 今回は、高部春菜さん(フリースクール「みんなの教室」代表)と東明高校1年生の男子生徒1名が...
スペシャルオリンピックス日本・大分では、大分県内でのコロナウイルスの感染状況を踏まえて、屋内で実施をしているスポーツプログラムの全てを引き続き中止とします。ただ...
2月28日日曜日に城島高原パークスケートリンクで予定をしていました第15回冬季地区競技大会(スピードスケート、フィギュアスケート)は、コロナウイルス感染拡大防止...
https://son-info.org/wp-content/uploads/8e2155c77b663674fd0b287ba6d58dc4.pdf 国内の...
スペシャルオリンピックス日本・大分では、大分県内でのコロナウイルスの感染拡大が確認されたことを受け、プログラム参加者および関係者の健康と安全に配慮し、下記の期間...