2か月間のインターンシップ
2月~3月の2か月間、インターンシップとして2名の学生さんをお受けしました。本来スポーツプログラムに参加していただくのが一番良かったのですが、コロナ禍によるプロ...
2月~3月の2か月間、インターンシップとして2名の学生さんをお受けしました。本来スポーツプログラムに参加していただくのが一番良かったのですが、コロナ禍によるプロ...
令和3年3月9日 アイネスで開催された「めじろんフォーラム」に当団体の内野会長と友枝事務局員の二人が出席し事業報告を行いました。 公益財団法人おおいた共創基金(...
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・大分では、2月からの2ヶ月間、大分県内の大学生2名の方をインターンシップとしてお受けします。 1月16日(土)、感染症対...
令和2年11月15日(日)別府餅ケ浜海岸及び餅ケ浜公園でおこなわれたクリーンアップ作戦にスペシャルオリンピックス日本・大分の仲間たちとマスクを着用して、三密を避...
ボウリング(別府)プログラムはスギノイボウルで毎月第2第4水曜日の19時から活動しています。現在アスリート3名(うち1名はコロナの関係でしばらくお休み)の小所帯...